本文ここから

Wiley APC補助|著者向け説明会のお知らせ

更新日:2025年11月5日


長岡技術科学大学では、論文のオープンアクセス(以下OA)支援として、2026年1月1日よりWileyと転換契約※を締結し、APC補助をスタートします。

※転換契約とは、電子ジャーナル購読料とOA出版料(APC)がセットになった契約のことで、購読料の抑制とOA出版の拡大を目指すものです。

これに先立ち、著者向けオンライン説明会を開催いたしますので、活用を検討される方はぜひ参加をご検討下さいますよう、お願いいたします。
※なお、こちらは特定の出版社への投稿を推奨するものではありません。

Wiley APC補助|著者向けオンライン説明会

日時  

2025年12月12日(金曜)15:00~16:00

プログラム  

  • オープンアクセス義務化に関する説明
  • Wiley担当者による著者手続きフローの説明
  • APC補助を活用! 3社の違いをチェック

各社、条件が異なりますので、ご不明な点がございましたら
後述するSlido等でお気軽にご質問いただければ幸いです。

開催方法  

オンライン(Teams利用)
_______________________________________
Microsoft Teams 
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。今すぐ会議に参加する
会議 ID: 428 265 647 937 3
パスコード: Uc998cb7
事前申し込みは必要ございませんので、 お時間になりましたら入室ください。
_______________________________________
※事前質問をSlidoから受け付けます( 開催1週間前の12月5日~)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://app.sli.do/event/dy8Bfq5zcvJkYnenxXLJod
  Slidoコード #1943564 

補助内容

対象誌  ハイブリッドジャーナルのみ 
対象者  本学所属の教員、学生で責任著者(Responsible corresponding Author)であること
内 容  著者負担一律6万円(論文1本毎)でOA出版可能
出版枠などの詳細は、新規ウインドウで開きます。Wiley|APC補助(学内専用・詳細ページ)

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ページの先頭へ戻る