本文ここから

平成30年度システム安全専攻教員選定図書

資料
番号
書名巻冊次等著者名出版社請求記号
11187879外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。入門テキスト安全学(外部サイト) 向殿 政男東洋経済新報社509.8||MU24
11187887

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本の安全文化 : 安心できる安全を目指して(外部サイト)

 北野 大研成社519.9||KI69
11187895

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。百戦錬磨のベテランスタッフに学ぶ安全衛生管理の勘所とコツ33選(外部サイト)

 古澤 登中央労働災害防止協会509.8||F94
11196938

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ISO 45001:2018 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項の解説(外部サイト)

 平林 良人日本規格協会509.8||H63
11199247外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。やさしいISO 45001 労働安全衛生マネジメントシステム入門(外部サイト) 平林 良人日本規格協会509.8||H63
50139583外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ユーザビリティ : 定義及び概念 = Usability : definitions and concepts(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139591外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鎖かたびら以外の材料からなる手袋及びアームガード(外部サイト) 日本規格協会日本規格協会509.1||J54
50139609外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。情報技術 : セキュリティ技術 : 情報セキュリティマネジメントシステム : 概要及び用語 = Information technology : security techniques : information security management systems : overview and vocabulary(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139617外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。機械類の安全性 : 予期しない起動の防止 = Safety of machinery : prevention of unexpected start-up(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139625外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。製品及び関連サービス : 消費者向け情報 = Products and related sevices : information for consumers(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139633外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。リスクマネジメント : 指針 = Risk management : guidelines(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139641外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。機械類の安全性 : 人体部位が押しつぶされることを回避するための最小すきま = Safety of machinery : minimum gaps to avoid crushing of parts of the human body(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139658外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コンプライアンスマネジメントシステム : ガイドライン = Compliance management systems : guidelines(外部サイト) International Organization for Standardization[日本規格協会]509.13||I57
50139666外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子どもの安全性 : 設計・開発のための一般原則(外部サイト) 揖斐 敏夫日本規格協会509.1||J54
50139674外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。安全側面 : 規格及びその他の仕様書における子どもの安全の指針(外部サイト) 揖斐 敏夫日本規格協会509.1||J54
50139682外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Competence requirements for auditing and certification of occupational health and safety management systems(外部サイト) International Organization for StandardizationISO509.13||I57
50139690外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Safety aspects related to mechanical and physical properties(外部サイト) International Organization for StandardizationISO509.13||I57
50139708外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Electric toys : Safety(外部サイト) International Electrotechnical CommissionIEC509.13||I57
50139716外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ハザード及び運用性の調査(HAZOP調査) : 適用の手引 = Hazard and operability studies (HAZOP studies) : application guide(外部サイト) International Electrotechnical Commission[日本規格協会]509.13||I57
50141555

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。労働安全衛生マネジメントシステム : 要求事項及び利用の手引(外部サイト)

 揖斐 敏夫日本規格協会509.1||J54
50141563外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。労働安全衛生マネジメントシステム : 要求事項及び利用の手引 : 安全衛生活動などに対する追加要求事項(外部サイト) 揖斐 敏夫日本規格協会509.1||J54
50141571外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。労働安全衛生マネジメントシステムの審査及び認証に関する力量要求事項(外部サイト) 日本工業標準調査会日本規格協会509.1||J54
50141589外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。労働安全衛生マネジメントシステムの審査及び認証に関する追加の力量要求事項(外部サイト) 日本工業標準調査会日本規格協会509.1||J54
50141597外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。図記号 : 安全色及び安全標識 : 安全色の色度座標の範囲及び測定方法(外部サイト) 日本工業標準調査会日本規格協会509.1||J54
50141605外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。図記号 : 安全色及び安全標識 : 安全標識及び安全マーキングのデザイン通則(外部サイト) 日本工業標準調査会日本規格協会509.1||J54
50141613外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子ども用衣料の安全性 : 子ども用衣料に附属するひもの安全性に関する手引(外部サイト) 日本工業標準調査会標準第一部会消費生活技術専門委員会日本規格協会509.1||J54
50141621外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。工作機械に対する要求事項(外部サイト) 日本工業標準調査会標準第一部会産業機械技術専門委員会日本規格協会509.1||J54
50141639外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。工作機械 : 安全性 : 据付け形研削盤(外部サイト) 日本工業標準調査会日本規格協会509.1||J54

教員選定学生用図書リスト

お気に入り

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ページの先頭へ戻る