オンライン講習会のご案内
更新日:2023年11月1日
図書館が契約している電子ジャーナルやデータベースの提供元などがオンライン講習会を多数開催しています。こちらで随時ご案内しますので、ぜひご活用ください。申込みが必要なものもありますので、事前にご確認ください。 なお、図書館が契約しているデータベース一覧は ![]() |
---|
CAS SciFinder-n オンライン講習会
CAS SciFinder-nは科学技術に関する文献・特許情報、化学物質情報などを検索できるデータベースです。
大学向け、入門編、機能別など多数のオンライン講習会を随時開催しています。
スケジュールや申込方法などについては、化学情報協会のページをご覧ください。
エルゼビア社オンライン講習会
電子ジャーナルや文献データベースを提供している学術出版社のエルゼビアでは、大学・研究機関における若手研究者・学生・図書館の担当者を主な対象に、ScienceDirect /
Scopus /
Mendeleyの製品概要紹介と、基本操作解説のウェビナーを定期開催しています。
スケジュールや申込方法などについては、エルゼビア社のページをご覧ください。
JDreamIIIオンラインセミナー
JDreamIIIは、国内外の科学技術や医学薬学関係の文献情報を検索できる日本最大級の科学技術文献データベースです。
JDreamIIIの提供元であるジー・サーチが、オンラインセミナーを開催しています。
スケジュールや申込方法などについては、JDreamIIIの「セミナーのご案内」ページをご覧ください。